精神保健福祉士の勉強のため、西川恵先生と社会福祉学科3年生が就労移行支援事業所とらいわーくへ見学に行きましたっ![]()
とらいわーくは、障がいのある方が一人の社会人として、働き手として迎えられることを願って支援しているところです![]()
専門学校北海道福祉大学校からとらいわーくまで、徒歩10分程度![]()
狸小路を通って向かいま~す![]()

到着後は、地下1階にあるCafeべりぃで注文![]()
ここでは精神障がい者の方が接客しています![]()

その後は施設長の菱谷さんから、事業所についての説明![]()

説明後はみんなでティータイムですっ![]()

カフェのスペースには、就労移行に成功した方が作って販売しているものがありました~![]()

素敵なアクセサリーもあり、ピアスを購入した学生もいましたよ![]()
3階事務所も見学させて頂いた後は、学校へ戻りますっ
その途中で一休み…

学校到着後は、振り返りシートに記入をしました![]()

振り返りシートには…
『障害あるなしに関係なく皆が同じように働ける環境は素敵だなと思いましたっ』
『カフェの値段もお手頃で店内も清潔なので、気軽に寄れる居心地の良い場所だと感じた。何度も行きたい!!と思いました~』
学校での座学だけでなく、実際に事業所に行くことで、学びを深められた学生たちでしたぁ![]()
教員 安藤博美![]()