Nursery Teaching

保育未来学科 2年制・定員50名 [職業実践専門課程]

大事なことは、 こどもから学ぶ。
Learning

CONCEPT

感性と気づき。
“すてきな保育士”へ

3つの姉妹園も、教室のひとつ。カワイイこどもたちが、みんなのセンセイになることで、こどもたちと触れ合いながら、こどもと同じ目線で学べます。学校で習ったことが、こどもたちの成長にどう活かされるかを経験でき、資格と免許のW取得後に役立つ“実践力”が身につきます。

hoiku image

こどもの笑顔と成長が、
わたしたちの原動力になる!

目標とする教育

豊かな経験を通して「すべての子どもの支えになれる保育者」へ

hoiku image
hoiku image

この学科の ココが凄い!

道内唯一!

3つの姉妹保育園

学校で勉強した技術が実践できる「3つの姉妹保育園」は、北海道福祉・保育ならではの特色。“こどもと一緒に学べる”授業がいっぱいあるから実践力が身に付きます!

感性を磨く学外演習!

タッチレッスン

芸術鑑賞や施設見学、園外保育など、教室の外に飛び出して心を育てるオリジナルのカリキュラム。だれよりもこどもの心に寄り添えるような保育者を目指して、自身の感性を磨こう!

プロから学ぶ!

姉妹校との連携授業

医療系姉妹校があるからできる“連携授業”。虫歯予防や応急処置の方法など、こどもの健康を守る技術を身につけよう!

得意を伸ばせる!

選択授業

こどもたちと一緒に取り組む音楽や運動、制作など、自分の“好き”や“得意”を磨いて、「強み」にできる選択授業♪

初心者も安心の!

ピアノレッスン

ピアノ室には電子ピアノが並び、その他に4つの個別レッスン室を完備。授業時はレッスン室に一人ずつ先生が入ってくれるので個別指導の時間がたくさん!放課後やお昼休みなど、空き時間に練習もできちゃいます★

hoiku image

タイムテーブル

TIMEMONTUEWEDTHUFRI
9:00
9:10
ショートホームルームショート
ホームルーム
ショート
ホームルーム
ショート
ホームルーム
ショート
ホームルーム
9:10
10:40
こども家庭支援
の心理学
保育
実習指導Ⅰ(施設)
タッチレッスン保育の理解と
方法Ⅱ
保育・
教職者論
10:55
12:25
保育内容演習Ⅲ障がい児
保育
タッチレッスン保育
実習指導Ⅱ
子どもの
食と栄養
12:25
13:15
ランチタイムランチタイムランチタイムランチタイム
13:15
14:45
選択授業タッチレッスンこどもの理解と
援助
形態別
介護技術Ⅱ
15:00
16:30
選択授業(通信教育
サポート授業)
(通信教育
サポート授業)
放課後はバイトもOK

※タイムテーブルは変更になる場合があります。

カリキュラム

1年次

保育の心理学
こどもの保健
乳幼児保育
保育内容演習Ⅰ
保育内容演習Ⅱ
保育原理
こども家庭福祉

こどもと運動遊び
絵本と手づくりおもちゃ
英語コミュニケーション
健康科学
リトミック
など

2年次

こども家庭支援の心理学
保育・教職者論
こどもの食と栄養
障がい児保育
子育て支援
こどもの理解と援助
地域ボランティア論
こどもとリズム表現

実践ピアノ
こどもと運動指導
ことばと造形
伝承遊びと発達
こどもと絵本
こどもとレクリエーション
など

Voice

先輩の声