12月13日(水)に行われたクリスマスコンサートの様子をご紹介します![]()
毎年、3つの姉妹保育園の年長さんたちを招待しています![]()
さくら保育園に勤務する卒業生の三上彩希先生も、こどもたちを引率して来てくれましたよ![]()


さぁいよいよスタートです![]()
総合司会は 1年生・福留美咲さん(苫小牧西高校出身)。

第1部は、2年生によるオペレッタ『オオカミと7匹の子ヤギ』です![]()
オペレッタは2年間の集大成![]()
歌やダンスはもちろんですが、衣装・美術も2年生が制作。この日の為に春から準備を重ねてきました。
7匹の子ヤギたちは元気に歌い踊り、母ヤギはやさしく歌います![]()


オオカミ登場![]()
こどもたちに大人気のオオカミ
怖いけどかっこいい![]()


エンディングは歌とダンス![]()
オオカミが出てくると「ワ~ッ」と歓声が上がってました。


第2部は、1年生から歌とダンスのプレゼント。
クリスマスソングを合奏しながら歌い踊ります![]()


トーンチャイムの響きが幻想的![]()

終了後、こどもたちから「ありがとう
」と、プレゼントをいただきました。
手づくりのメダルです![]()

サンタさんからプレゼントが届いて、こどもたち大喜びです![]()


最後にこどもたちと記念撮影![]()
こどもたちの笑顔と歓声にクリスマスコンサートの成功を実感。




2年生は3月で卒業、4月からは保育士や幼稚園教諭として働きます。
この2年間でたくさんの力をつけたことを実感できましたね。
1年生も、来年の発表はオペレッタです。
先輩たちのように成長し、素晴らしい発表をしてくれることを期待しています![]()
保育未来学科 上野暁子![]()