保育未来学科1年生が札幌市防災センターで火事・地震・暴風時の対応を勉強してきました。
保育士の使命『こどもたちの命を守る』
いつどんな災害が襲ってくるかもしれません。
火事体験
火事の場合は、口をハンカチで被い姿勢を低くして歩きます。

消火器の使い方もバッチリ![]()
暴風警報が発令されたら外出はダメよ!

さらにさらにスペシャルな出来事が![]()
消防車も見学させてもらっちゃいました![]()


防災への意識を高めた保育未来学科1年生
保育士として働く日までにもっともっとたくさんのことを学びたいと思ったのでした![]()

保育未来学科 上野
保育未来学科ではオリジナルカリキュラム『タッチレッスン』を通して、感性を磨く授業を行っています。
タッチレッスンではどんなことをしているのか知りたいと思ったら、オープンキャンパスに参加してみませんか?
6月5日(日)のオープンキャンパスはタッチレッスンを体感できますよ!
ぜひ参加してくださいね。お待ちしています![]()
お申し込みはこちらから![]()
