保育未来学科2年生が11日間の実習を終え、学校に帰ってきました![]()
実習で実践したこと・成功したこと・苦労したこと・保育園の特色などを1年生に伝える
『実習報告会』が先日行われました![]()
竹田里緒さん(札幌東商業出身)
1年生が理解しやすいようにパワーポイントで写真や動画を使って発表![]()
先輩の優しさ、見習わなきゃ![]()
竹田さんの名言……実習は『笑顔で楽しく、一生懸命』


笹森佑衣加さん(札幌西陵高出身)牛乳パックで空飛ぶカエルを制作![]()
とても緊張したけど、こどもたちが作ったカエルで楽しく遊ぶ姿を見て感動しました![]()


奥山亜衣美さん(芦別高校出身)
絵本「クレヨンのクロちゃん」を読む前に、歌をうたいました![]()
こども達も一緒に歌ってくれて嬉しかったです![]()
どんな色が好き?赤~![]()

保育園で流行ってる手遊びをみんなで紹介![]()
はじまるよったら、はじまるよ![]()

吉村咲季さん(当別高校出身)
1回目の実習での反省を踏まえて、作り直した自己紹介グッズを発表![]()
使用する場所の大きさやこども達の年齢、人数などを聞いてから制作開始。
絵を大きく、色をハッキリさせて、後ろに座っているこどもたちが一目でわかるように工夫しました![]()
制作に9時間もかかりましたが、こどもたちに大好評!実習園の先生からも褒めていただきました![]()
『よしむらの“し”は,ししまいの“し”』


1年生佐々木泉美さん(千歳高校出身)
「実習中、一番大変だったことは何ですか?」と質問したところ、
「指導案作成です!」と2年生は口を揃えて言ってました。

実習先でたくさんのことを学んできた2年生。
『1年生に多くのことを学びとって欲しいと願う』先輩愛にあふれた実習報告会でした![]()
全員の発表を載せたいのですが、また別の機会に![]()
施設実習も頑張ってね![]()
保育未来学科 浦島