雲ひとつない良い天気のある日![]()
吉田学園にある3つの姉妹保育園の一つ
『さくら保育園』の年長さんと保育未来学科1年生の合同遠足が行われました![]()
これも姉妹保育園連携授業の一つです。
手をつないでさくら保育園を出発![]()
目的地の二十四軒公園までは1時間も歩く予定
みんなで頑張ろう![]()

途中の公園でちょっと休憩。
「のど かわいたね~」木陰で休んだらまたまたしゅっぱーつ![]()

1時間歩いて二十四軒公園に到着。
「お姉ちゃん先生・お兄ちゃん先生、一緒に滑ろうよ」滑り台はやっぱり大人気![]()

あれれ?誰もいなくなっちゃったぁ
滑り台に取り残されちゃったよー![]()

おにごっこもしたよ。
「鬼だ!逃げろ」久しぶりのおにごっこ、楽しぃぃぃ![]()

あっ 足にありさん、登ってきたよ![]()

お弁当タイム みんなで食べるってたのしいな~
こどもたちのお弁当はパンダさん・ピカチュウ・アンパンマン等々、かわいいお弁当ばかり![]()
「お姉さん先生・お兄さん先生のお弁当はどんなの?」

1時間の道のりを帰ってきて遠足終了。
「疲れたけど、楽しかったね。」「また、遊びに来てね」こどもたちからうれしい言葉![]()
この遠足で学んだことは事前準備の大切さです![]()
何十人ものこどもたちを遠足に連れて行くために、保育士が保育園から公園までの道のりをしっかり事前調査![]()
交通量の多い道では、こどもたちの安全を考えて交通整理しながら誘導![]()
一人で歩いている子はいないか。急に走り出す子はいないか。全てのこどもたちに目配り気配りを怠りません
保育士になるために自分たちになにが必要なのか![]()
保育士さんとこどもたちから学んだ有意義な遠足でした![]()
保育未来学科1年生担任 櫻井かおる![]()