めての介護実習を終えた、介護福祉学科1年生社会福祉学科1年生のみなさんsozai070

約1か月の現場実習を終えて、しぶりの登校ですっsozai036

 

P1250430 P1250425 P1250473

久しぶりの学校…しゃいでますっkao025

 

 

sozai035各グループでの話し合いsozai035

どんな施設でどんなをしてきたか、付いたことは何だったか、などなど

P1250414 P1250434

 

P1250426 P1250440

 

話し合いの中から、報告会で表する内容を決めたら…sozai033

パソコンで原稿やパワーポイントなどの作成です

P1250474 P1250459

 

 

いよいよっ

sozai035実習報告会当日sozai035

発表だけでなく、会進行やマイク係も学生が行いますsozai067

 

前半の司会・タイムキーパーは…sozai123

社会福祉学科 熊倉玲奈さん介護福祉学科 髙桑優奈さん

P1250478

 

山節夫校長先生の挨拶

P1250485 P1250486

 

 

sozai035各グループ発表sozai035

①グループ『コミュニケーションの工夫』

P1250492 P1250490

 

②グループ『施設内活動が利用者にもたらすもの』

P1250500 P1250508

 

③グループ『一人ひとりの関わり ~十人十色~』

P1250509 P1250513

 

④グループ『非言語コミュニケーションを活用した関わり』

P1250523 P1250519

 

⑤グループ『声かけの多様性と広がる可能性』

P1250535 P1250539

 

 

sozai035休憩~sozai035

P1250541 P1250550

 

P1250480 P1250542 

 

 

後半の司会・タイムキーパーは…sozai123

介護福祉学科 近泰成くん社会福祉学科 疋田大河くん

P1250546

 

⑥グループ『コミュニケーションの難しさ』

P1250559 P1250565

 

⑦グループ『楽しみの必要性』

P1250574 P1250582

 

⑧グループ『利用者に適した援助をするための「なぜ?」の必要性』

P1250595 P1250597

 

⑨グループ『関わりを多く求める利用者に対するアプローチからの気づき』

P1250600 P1250607

 

各グループ、わりやすい発表を心がけながら、質疑応答にも一生懸命えていましたっkao007

 

最後は、田美穂子先生からの講評

P1250624

 

報告会終了後には、みんなスッキリした表情でしたっ

これで年生の介護実習は終了~

 

 

sozai035記念にポーズsozai035

1479201254868

 

学校では学ぶことのできないことを、たっくさんで感じてきた学生たち

介護実習報告会の翌日から、後期の授業がスタート~

現場で学んだからこそ、業がより分かりやすくなっている学生たちでした

 

介護福祉学科 安藤博美

 

一覧に戻る