吉田学園保育未来学科 毎年恒例の体育大会が中央体育館で行われました![]()
この体育大会は学生が企画運営![]()
競技に必ず保育園で行われるレクリエーションゲームを盛り込むのが伝統です![]()
左から1年生&2年生実行委員「みんな楽しんでくれるかな」![]()

開会式が始まりました
大山校長先生の熱いお話と織田実行委員長のゆる~い開会宣言


けがをしないように準備体操![]()


学生も先生もテンション高いよ![]()
![]()


Game1風船リレー
風船を背中に挟んだり、タオルで運んで次の組にタッチ
フワフワ軽い風船を運ぶのは難しい![]()


Game2ドッジボール
1年生vs.2年生 負けないわよ![]()


Game3 バスケットボール
熱戦が繰り広げられました![]()


Game4バレーボール
スーパープレー
珍プレー![]()


Game5お題クリア競争
お題がぐるぐるバットの人も![]()


各競技1位と2位のチームに実行委員会手作りのかわいい表彰状
最後はみんなで記念撮影![]()



保育園・幼稚園の先生は運動会や発表会など様々なイベントを企画運営します。
自分たちで体育大会を運営して、準備の大切さや安全面への配慮などたくさん勉強になった保育未来学科でした![]()