吉田学園 保育未来学科では、2月11日(土)オープンキャンパスが行われました![]()
今回の体験はおやつ作り。
クレープとオレンジゼリーを作りましたよ![]()
各グループ、クレープ班とオレンジゼリー班に分かれて作業開始![]()
初めて会ったのに話が弾んでる
おやつ作り楽しいね![]()

みんな上手にクレープを焼いてます![]()
料理しながら洗い物。テキパキ女子たち![]()


クレープの準備も整ってきました![]()
トッピングはバナナにチョコにホイップクリームetc,とってもおいしそう![]()


出来上がり!クレープ&オレンジゼリー


大成功![]()
この後みんなで美味しくいただきました![]()


こどもにとっての”おやつ“は…
- 3度の食事では補いきれない栄養を補う
- お友達や先生と一緒に食べることで社会性・情緒を育む
- 遊び疲れた身体にエネルギーを補給する
等の役割があります![]()
良質なおやつを選ぶ目を持つことも保育士の仕事
栄養のことも勉強になった今回のオープンキャンパスでした![]()
次回は3月31日(金)
『先輩から絵本の読み方を教わろう!』です。
道内各地から無料送迎バスの運行・ホテル無料宿泊がありますよ![]()
詳細・お申し込みはこちらから![]()
