介護福祉学科のオリジナル科目『特別活動』の紹介をしまーす![]()
特別活動という授業は何をするかというと…
福祉分野の理解を更に深めることを目指して、様々な施設見学や卒業生講話、就職セミナーなどなどを行う授業です![]()
介護福祉学科1年生と1年課程の特別活動の授業を覗いてみましょう![]()
施設見学
札幌市北区屯田にある特別養護老人ホーム清明庵に行ってきましたーっ![]()

施設についてお話を聞いたり~![]()

実際の生活の場を見学させて頂いたり~![]()


見学途中で、吉田学園の卒業生にも沢山会えましたよ![]()
それぞれのユニットで雰囲気が違うのを味わってきました![]()


学生たちの声![]()
・今回の見学で、一人ひとりに合わせた個別ケアが本当に大事なんだと実感しました!!
・施設の雰囲気、職員の方々のユーモア、考え方など、清明庵らしさが感じられる素敵な施設でした!!
・あきらめた介護福祉士に絶対にならないで、利用者さんのことを常に考えて工夫していく介護福祉士になりたいと思いました!! などなど![]()
緑の募金活動
札幌の街頭に立ち、募金活動をしてきました~![]()
グループに分かれて、いざ出発


札幌駅周辺や赤レンガテラス前などで募金の呼びかけです![]()
![]()
この日は天気がとっっっても良くて、暑すぎました…![]()


街頭での呼びかけは大変な思いもする分、ご協力を頂いたときは喜びも倍増です![]()
終了後、疲れているかと思いきや…

とっても元気に帰っていきました~![]()
特別活動を通じて、思いやりと幅広い人間性を兼ね備えた介護福祉士に一歩ずつ近づいている学生たちでした![]()
介護福祉学科 安藤博美![]()