介護福祉学科1年生・1年課程・2年生全員での交流会をしましたよ~![]()
同じ学科の学生として仲間意識を高める&チームワークを養うことを目的としています![]()
もちろん、介護福祉学科の先生方も全員参加ですっ![]()
この日に向けて、各クラスから交流会実行委員を選出し、楽しい企画を考えてくれましたよ![]()
まずは…
午前の授業を終えて~みんなで近くの豊平川河川敷までピクニック![]()

到着したらグループごとにランチです![]()


ランチ後はちょっぴり休憩![]()
各々の時間を過ごしています~![]()


その後は、みんなでレクリエーション![]()
最初はしっぽとりゲーム
実行委員からルール説明![]()

スズランテープをしっぽに見立て、取り合います![]()
多くのしっぽを取った人が勝ち![]()
ゲームスタート


しっぽとりの次はグループを決めて…看板探し
河川敷から学校周辺で、事前に撮影した看板などを探します![]()


時間内に一つでも多くの写真を撮影して…![]()
学校へ戻りました~![]()
学校に戻ったら…結果発表~![]()
まずは…しっぽとりの上位3人を表彰![]()

続いて…看板探しの結果発表です![]()
全8グループの順位によって賞品内容が変わります![]()
第7位

第6位

第5位

第4位

第3位

第2位

優勝![]()
賞品の質も量も一気にアップ![]()

最下位![]()
なんと商品はグループで1つ…苦笑

飲み物も優勝から順番に選べます![]()

その後はみんなでカンパーイ![]()

介護福祉学科で学年を超えた交流がたっくさんできた時間でしたっ![]()
これをきっかけに、その後の学校生活でもたくさん交流をしている学生たちでした~![]()
企画運営をしてくれた実行委員のみなさん~![]()
ほんと~に、お疲れさまでしたっ
楽しい企画をありがとう![]()
介護福祉学科 安藤博美![]()