保育未来学科は、2年生になると手作りおやつという授業で調理実習を行います![]()
体の小さなこどもにとって、成長に必要な栄養を補うおやつはとても大切。
今回の授業では
『肉まん』と『チョコレートブラウニー』をメインに作りました![]()
担当の先生は、菅原千鶴子先生
「分量をちゃんと量ること
」

菅原先生特製レシピを見ながら…

グループで力を合わせて料理します![]()

チョコレートブラウニー作りに励む女子たち![]()


肉まんは蒸し器を使って、本格的![]()

肉まん
出来上がり![]()

生春巻きも
萌え断でインスタ映え抜群![]()

チョコレートブラウニー![]()
今年のバレンタインにこれいいかも![]()

みんなで作ると美味しいね![]()


食 育 を積極的に取り入れている保育園や幼稚園が多く、保育者には栄養や調理についての知識も多く求められます。
学校で学んだ食育を4月から就職先でいかしてね![]()
保育未来学科 教員 上野暁子![]()