4月のタッチレッスン 第2回目のご報告![]()
人形劇団「えりっこ」さんの『今夜は食べほうだい!
』何やら意味深な演目ですが・・
「ドジなおおかみさん」の楽しくて、嬉しくなっちゃうお話です![]()
姉妹園であるくりの木保育園・さくら保育園・やしの木保育園 の園児さんも、元気いっぱい一緒に観劇しました。
保育未来学科2年生 神田穂香さん・和田優さん が、代表してこども達に挨拶。
「みなさーん こんにちはー
」

可愛らしい人形たちをたった二人で動かしているなんてすごい![]()

おおかみとうさぎ 両方の声を使い分けて雰囲気を出すことができるんですね![]()

講演後はステージの仕掛けの説明を受けたり、実際に人形を動かいたりしてみました。
生きてるみたいになったよ![]()

うさちゃんがつながって一緒に踊ってましたよ

「おおかみだぞ~ひひひ」
「おもしろーい」![]()

質問タイム![]()

1年生は、初めての人形劇を観劇してとっても感激
していました。
2年生は、こども達の反応や 引率の保育士さんの様子をよーく見て参考にしていましたね![]()
とっても楽しくてジーンとくるお話に、みんな大満足でした。
保育未来学科 櫻井 かおる![]()