地下鉄大通駅から徒歩3分、札幌市中央区にある『専門学校北海道福祉・保育大学校』は、

保育士幼稚園教諭免許介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士の資格を、希望に合わせダブル、トリプルでの取得を目指せる専門学校です!😄


 

6/1(木)より、AOエントリーがスタートしました!

「AO特待入学ってなに?」「AOエントリーの流れが知りたい」「AOのメリットは?」などといったギモンをこの記事では解説していきます!

 

 

 

【在校生の7割が利用!】AO特待入試を解説します!

 

 

AO特待入学とは?

本校が定める教育目標ならびにアドミッションポリシー(人間像)をもとづき、

学力試験ではなく福祉・保育の専門職となるための「目的意識」や「学習意欲」をセミナーや面談を通して総合的に評価する入試方法です。

 

⇒勉学で合否を決めず、学びたい意欲を伝えやすいことから、AO特待入学が選ばれています!

 

 

 

 

AO特待入学のメリット

本校のAO特待入学の特徴は主に3つ!

 

 

選考方法・受験資格

<選考方法>

書類審査のみ

 

<受験資格>

下記すべてに該当する方

① 高等学校を卒業した方(2023年3月卒業見込みの方)、またはこれと同等以上の学力を有する方
② 本校を第一志望とする方
③ AO特待出願を許可された方

 

 

 

③の出願許可をされるためには?

ここまで理解できたらいよいよAO特待入学にすすむための流れを確認しましょう!

 

AOエントリーの流れをみる

①マイページ登録 

個人情報を入力し、顔写真データをアップロードします

 

 

 

 

 

②エントリーシートの作成・印刷

志望学科、志望する面談日を入力

さらに、【志望動機】【将来の目標】についてそれぞれ250字以内で入力します

 

★入力内容のポイント★

●志望動機:「その職業を目指そうと思ったきっかけ」「本校を選んだ理由」など。

●将来の目標:「入学後に取り組みたいこと」「卒業後の目標」など。

 

 

③AOエントリーシートの印刷・提出

 

出来上がったエントリーシートを【A4カラーで印刷】

高校の先生から承認のための押印をもらってください

※すでに高等学校を卒業された方は、承認・押印の必要はありません

学校に郵送するか、面談日に直接持参してください

 

 

④AOセミナー・AO面談を実施

 

<AOセミナー・面談>

AOセミナー実施後に「AO面談」を行います。

面談では約15~20分程で教員とお話します!たくさん学びたい理由や将来像などをアピールしてくださいね。

 

■セミナー・面談日
ープンキャンパスや学校説明会、オンラインなどで実施します。

※オンラインでの面談をご希望の方は事前に

ZOOMアプリをダウンロードしてください。

 

 

 

 

⑤出願許可(AO出願許可)

AO面談の結果については、面談実施後10日以内にメールにて通知します。

その後、マイページへアクセスし結果の確認をしてください。

 

 

 

動画でAOエントリーの流れをチェック!

▼マイページ登録はこちら





 

▼AOエントリーの流れはこちら





 

AOエントリーは6月1日(木)からはじまりました!

<AOエントリー期間>

2023年6月1日(木)~2024年3月8日(金)

※定員となり次第、エントリーを締切る場合がございます。

 

 

★資料請求はコチラ

 

 


 

\AOエントリー対策はこれで安心/

AO特待入学を検討されている皆様必見のイベント!

 

 

AO特待入試オンライン説明会

6/1(木)よりAOエントリースタート!

AO特待入試までの準備や面談のポイント、エントリーの流れを解説します!

 

開催日程

⏱17:40~18:00

6/5(月)、6/6(火)、6/7(水)

6/14(水)、6/15(木)

6/20(火)、6/28(水)

 

 

※オンラインでの面談をご希望の方は事前に

ZOOMアプリをダウンロードしてください。

 

 

 

 

 

AO特待入学についてはオープンキャンパスでも説明会を行っています!

マイページ登録も一緒に行える特設ブースもあるのでぜひご参加くださいね😄

 

\AOエントリー直前最後のオープンキャンパスはコチラ/

 

近日開催オープンキャンパス

6/11(日)

10:00~12:30(9:30受付開始)

6/24(土)

12:30~15:00(12:00受付開始)


学校の雰囲気や実際にYoshidaで学んでいる先輩のリアルな話も聞いちゃおう!

●保育未来学科

●介護福祉学科

●社会福祉学科

から選んでじっくり体験できます!

 

 

 

 

LINEからも簡単に相談ができます♪

下記からLINEお友だち登録をしてメッセージを送信してください!

★現在高校3年生限定でスペシャルクーポンを配布中です★

 

友だち追加

 

 

 

 

 

授業風景など北海道福祉・保育の”イマ”を見れるのは、公式SNSだけ!ぜひフォローしてね☆

twitterLINEinstagramyouutbe

 

一覧に戻る